今日は柔道整復師会の先生方とその道場の子どもたちが来てくだって、いつも以上に大勢での稽古になりました。
その整復師会の先生方の中に、同郷の先生がおられ、遠く離れた地で同郷の方と会うというのは珍しく、親近感が湧いたことでした。乱取りを見てても、積極的に攻める力強い柔道をされてて強かったのでお願いしましたが、やっぱり強かったです。稽古が久しぶりということで、感を取り戻されたら、やられることと思います…。ただ、普段しない方とのちょっとした緊張感を楽しめたし、お互いに痛めることなくできたのは良かったです。子どももですが、歳を取れば取るほど、投げた投げられたにこだわらず「まずは怪我をしない」を第一に考えて稽古すべきなのでは、と思います。そういう私がこだわっているのかもしれませんが(笑)。
また、来てくださった方と日曜稽古会メンバーが顔見知りだったり、共通の知人がいるなど、いろいろなところで接点があり、これによって、また輪が広がっていってくれそうでありがたいことです。実際、「また機会があれば参加させてください」とも言っていただきましたし、また、子どもたちの交流もできるとありがたいと思ったことでした。
普及という観点から、まずは柔道をしてる人同士が仲良く相助相譲でやっていくことが大切だと考えていますが、やっぱり一緒に組み合って稽古することで相手に親近感や情が湧いて距離も近くなるので、いろんな方々と一緒に稽古する機会をたくさん持つことは大事だと改めて思ったことでした。まぁ、アラフィフにして大学に稽古に行くという人物は普通ではないらしいですが(笑)。
今日、来てくださった皆様、ありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。
コメントをお書きください